2021/7/10

2021年上半期「ハーゲンダッツ」人気ランキング。1番売れた「定番フレーバー」は?

3位は日本第1号フレーバー

3位:グリーンティー

1996年に日本市場向けに初めて日本で開発した第1号フレーバーです。石臼で丁寧に挽いた香り高い茶葉を使っています。

日本での販売好調を受け、アジア・ヨーロッパでも販売され、海外でも人気は高いそう。濃厚で奥深い抹茶の味わいで、贅沢感がより高まりますね。

2位:ストロベリー

人気のストロベリー味。じつは、ハーゲンダッツの創始者ルーベン・マタス氏が理想のイチゴ探しに3年、商品開発に3年、合わせて6年の歳月をかけて完成したフレーバーです。

完熟ストロベリーの果肉と果汁の味わい、力強い香りはさすがですよね。

1位:バニラ

やっぱり1位はこれ! 1985年生まれの「バニラ」は、2020年までの36年間で常に年間売上1位。世代を超えて愛されるロングセラー商品です。

バニラビーンズへのこだわりが特徴で、マダガスカル産の複雑で深い香りがあるレッドビーンズを使っています。

以前東京バーゲンマニアがハーゲンダッツ社員に取材した際は、「バニラ」についてこうおすすめしてくれました。

「シンプルですが、ハーゲンダッツ誕生から変わらないこだわりがつまっているので、そのままでももちろん、"ちょい足し"も楽しめます。おすすめアレンジはコーヒーに添えるアフォガートです。または、エクストラバージンオリーブオイルと岩塩をガリっとちょっとかけるというのも大人な味わいが楽しめますよ」

以上、定番の8フレーバー、お気に入りは入っていましたか? 今日のおやつの参考に。

※日本アイスクリーム協会/アイスクリーム白書2020 より

※※写真は公式サイトより

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING