バナナバウムをフレンチトースト風に
・バナナバウム
できあがりイメージ
大定番「不揃いバウム」シリーズの中でも、不動の人気の誇る「バナナバウム」(150円)。そのまま食べて美味しいのはもちろん、無印良品の公式サイトでは、バナナバウムをフレンチトースト風に楽しむ簡単アレンジが紹介されています。
材料は「不揃い バナナバウム」1個、練乳大さじ4、牛乳100ml、卵1個、バター10g、粉糖(適量)、メープルシロップ(適量)、ミント(適量)です。
耐熱容器によく溶きほぐした練乳、牛乳、卵と、4等分にしたバナナバウムを入れます。ラップをかけ、600wの電子レンジで30秒、上下を返してさらに30秒加熱します。フライパンにバターを温め、練乳などを絡めたバウムを全面に焼き色をつけます。皿に盛り付け、粉糖、メープルシロップをかけ、ミントを飾れば完成です。
SNSでは「フレンチトースト風にするの最高」「メチャウマよ 外カリ中じゅわ」といった声が寄せられています。
朝食やおやつに作ってみてはいかが?
※画像は公式サイトより
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。