おしゃれなアイスラテもあっという間!
続いて、小粒の氷を最大84個作ることができる製氷トレー「ゆきポン クラッシュ氷」を活用したドリンクを紹介します。
(3)コーヒー氷でアイスラテ
トレーにアイスコーヒーを注ぎ、均等になるようにならします。備え付けのフタをして、冷凍庫で凍らせます。トレーをひっくり返し、両手で左右をひねりながらボウルなどに小粒の氷を出します。コップに移し、牛乳(適量)を注ぎます。
コーヒー氷がとけだすことで、アイスラテになります。氷が溶ける様子も楽しめますね。
最後は、スイーツのレシピを紹介します。ここで使用する100均アイテムは、ふんわりもこもこ泡がすばやく作れる「メレンゲスティック」です。
(4)メレンゲパンケーキ
卵(1個)を卵白と卵黄にわけます。マグカップ(底内62~67mm)に卵白を入れて、メレンゲスティックでメレンゲを作ります。
最初は卵白の中で小刻みに動かし、泡立ってきたら徐々に上下に大きく動かします。しっかり泡立ったらスティックをゆっくり引き上げてメレンゲをすくいあげます。
続いて、ボウルにホットケーキミックス(150g)と、牛乳(100cc)、残りの卵黄を入れて、泡だて器でダマにならないように混ぜます。
そこに先ほどのメレンゲを加えてさくっと混ぜます。
フライパンを熱して一度濡れふきんの上で冷ましたあと、パンケーキのタネをいれて中火~弱火で両面約2分ずつ焼き上げれば完成です。
ホイップクリームをトッピングしたい場合は、同じく100均アイテムの「ふりふりクリームメーカー」を使うと楽ですよ。容器に生クリームを入れて振るだけで簡単に泡立ててホイップクリームを作ることができ、そのまま絞り出せる優れものです。
100均調理グッズを使えばどれも簡単に作れるので、みなさんもぜひ試してみてください。
レシピの詳細はクックパッドにも掲載されています。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。