2018/1/24

日本初上陸! 注目の「ハイアット セントリック 銀座 東京」がついにオープン

ワンフロア丸ごと使った「NAMIKI667」がすごい

菅原さんも注目した「NAMIKI667」は、総面積約630平方メートルのワンフロアすべてを使ってつくられたダイニング&バーです。それぞれのスペースが完全に仕切られていないので、開放感は抜群。シェフたちの活気を感じられるショーキッチンや銀座では珍しいテラス席も設けられており、1つの店内にいながらさまざまな雰囲気を楽しむことができます。

ダイニングエリアで味わえるのは、築地市場からの新鮮な魚介や江戸東京野菜、東京都産黒毛和牛「秋川牛」など、東京の旬の食材を取り入れたオーブン料理。バーエリアではさまざまな食材を駆使したカクテル、日本を象徴するボタニカルを使用したクラフトジン「六」をベースにしたカクテル6種などが楽しめます。

「東京しゃもと東京野菜のパイ包みスープ」(3200円)

「築地鮮魚の洋風釜飯 ごぼう 椎茸 水菜」(4100円)

左「六 ジャパニーズ マティーニ」(1800円)/右「六 桜フィズ」(1600円)

このNAMIKI667は宿泊客以外も利用可能。自然の恵みをふんだんに使った温かみのあるオーブン料理やスペシャルなカクテルは、パートナーや友人とのひと時を素晴らしいものにしてくれるはずです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]出版印刷業の「名残」を探す楽しさ
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING