2018/1/15

旬の「静岡みかん」3776個を無料配布! 3か所でイベント実施

静岡県産のみかんを無料配布する「静岡みかんキャンペーン」が2018年1~2月にかけて東京・横浜・埼玉で実施されます。

「骨の健康に役立つ」効果あり

静岡県は和歌山県、愛媛県に次いでみかんの収穫量全国第3位。そのうち、1月以降に出荷される「普通みかん」の収穫量・出荷量では日本一を誇ります。静岡県産青島温州みかんは「静岡みかん」と呼ばれ、県内4産地の「三ヶ日みかん」「とぴあみかん」「清水のミカン」「西浦みかん」には、骨の健康に役立つとされるβ-クリプトキサンチンが含まれています。

今回のキャンペーンはそんな静岡みかんの認知向上と販売強化を図るため、「日本一の富士山のもとで生まれた高品質なみかん」として、富士山の標高にちなんで3776個の静岡みかんが無料配布されます。

イベントは1月20日にアーバンドックららぽーと豊洲、27日に横浜ベイクォーター、2月3日にららぽーと新三郷で開催されます。各会場3776個を11時半(豊洲は11時)、13時、15時の3回に分けて配布予定です。

今シーズンは全国的にみかんが不作で、静岡県でも前年の収穫量を下回る見込み。しかし、やや大きめの果実は糖度・酸度のバランスがよく、高品質な仕上がりだといいます。価格が高騰する中、旬のみかんを無料でいただけるチャンスは貴重です!

イベント詳細は公式サイトへ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING