くるりんカッターは家庭用品メーカー「小久保工業所」が作っているアイテム。公式サイトでは参考価格は150円(税別)と紹介されていますが、100円ショップでも取り扱っていることがあります。
使い方は簡単。野菜の中心に先端を差してハンドルをクルクルするだけで、野菜がらせん状に変身。すでに愛用者は多くいるようで、インスタグラムやツイッターにはこちらを使った揚げポテトやサラダの写真が多数上がっています。
A.Keeks.Mさん(@a.keeks)がシェアした投稿 - 2017 9月 4 7:17午後 PDT
@100en_diaryがシェアした投稿 - 2017 7月 26 11:11午後 PDT
noplanlifeさん(@no_plan_life)がシェアした投稿 - 2016 3月 6 5:53午後 PST
じゃがいもだけでなく、きゅうりやさつまいももくるくるに!
簡単に美しい盛り付けができるのも魅力です。
【くるりんカッター】 今日発売の「日経トレンディ」9月号のインスタグラム特集で「くるりんカッター」が紹介されました。「魅せるお料理」がカンタンにできちゃうんです。インスタにもいっぱいアップされてるので #くるりんカッター で検索してみて♪ #instafood #instagood #kokubo #日経トレンディ #100円ショップ #100均 #キャンドゥ #セリア #料理 #野菜 小久保工業所・紀陽除虫菊 KOKUBO PRESSさん(@kokubopress)がシェアした投稿 - 2016 8月 3 4:45午後 PDT
【くるりんカッター】 今日発売の「日経トレンディ」9月号のインスタグラム特集で「くるりんカッター」が紹介されました。「魅せるお料理」がカンタンにできちゃうんです。インスタにもいっぱいアップされてるので #くるりんカッター で検索してみて♪ #instafood #instagood #kokubo #日経トレンディ #100円ショップ #100均 #キャンドゥ #セリア #料理 #野菜
小久保工業所・紀陽除虫菊 KOKUBO PRESSさん(@kokubopress)がシェアした投稿 - 2016 8月 3 4:45午後 PDT
トルネードポテトやサラダを美しく盛りつけるのに超便利な「くるりんカッター」。これからの季節、ハロウィンやクリスマスなど、ちょっとしたパーティーでも大活躍してくれそうです!
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください