エポス、dカード、ルミネは多くの映画館で利用可能
前回(※)も紹介したエポスカードのエポトクプラザは、映画館でも利用できます。専用サイトから500円引きでチケットを購入できます。
エポトクプラザは、イオンシネマだけでなく、ユナイテッド・シネマ/シネプレックスも対象。その他、いくつか地域の映画館でも割引対象となりますので、イオンシネマが近くにない場合は見てみましょう。
ドコモのクレジットカード「dカード」を保有していると利用できるスペシャルクーポンは、多くの映画館で割引となります。こちらは最初に紹介したdポイントカードのクーポンとは異なりますので注意してください。
dカードのスペシャルクーポンは事前申し込みで郵送での受け取りとなりますが、109シネマズ&ムービル、TOHOシネマズ、ユナイテッド・シネマ/シネプレックス、シネマイクスピアリ、ディノスシネマズ、アレックスシネマ、OS共通シネチケット、テアトルシネマグループ映画館、フォーラムネットワークなどで500円オフに。さらに、毎週火曜日はイオンシネマが1100円。かなりの割引率ですね。
続いてはルミネカードなどで利用できるクラブ・オフ。
こちらも対象の映画館が多く、イオンシネマ、ユナイテッド・シネマ/シネプレックス、109シネマズ&ムービルだけでなく、MOVIX&松竹系映画館、T・ジョイ専用劇場、テアトルシネマグループ映画館、ミッドランドスクエア・名古屋空港、コロナワールド、シネマサンシャイン、OSシネチケット、シネマイクスピアリ、ヒューマックシネマ、アレックスシネマ、ディノスシネマズも対象に。割引額はそれぞれ異なりますが、500円オフが多くなっています。
dポイントカード、dカード、エポスカード、イオンカードは年会費無料ですので、それぞれの映画館を使う場合は保有してみるのも良いのでは?
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。