2017/4/11

動画配信サービスの「最強」を決める前に... 最大5.5か月「タダ」のすすめ

試して損なし

映画やドラマをネットで手軽に観られる"動画配信サービス"。月額料金を払って見放題というプランが一般的ですね。また各サービスには、無料期間が設けられていることがほとんどです。

無料期間はお金を払わずに映画やドラマを観ることができ、料金が発生する前に解約しても、何の問題もなし。映画やドラマは好きだけど、出費は抑えたいという人はこれを利用しない手はありません。各動画配信サービスのお試し期間や特徴などをまとめてみました。

最大5.5か月間無料で映画・ドラマが見放題

まず、動画配信サービスの無料お試し期間を利用する際に一番気を付けたいのが、無料期間がいつまでなのか把握しておくこと。

無料期間を利用するには、メールアドレスや名前などに加えてクレジットカードの登録も必要になります。つまり、無料期間が終わったら即クレジット決済ということ。無料期間の最終日をメモしておくなど、忘れないようにしないと料金が発生してしまうので要注意。

今回は、動画配信サービスの中でもメジャーな「Netflix」「Hulu」「dTV」「TSUTAYA TV」「Amazon プライム・ビデオ」「U-NEXT」の無料期間と月額料金を紹介します。

「Netflix」無料期間31日 月額料金:ベーシック650円~(税抜)
「dTV」無料期間31日 月額料金:500円(税抜)
「U-NEXT」無料期間31日 月額料金:1990円(税抜)
「TSUTAYA TV」無料期間30日 月額料金:933円(税抜)
「Amazon プライム・ビデオ」無料期間30日 年会費3900円(1月あたり325円)
「Hulu」無料期間14日 月額料金:933円(税抜)

無料期間は、約1か月というサービスがほとんどです。極端に言えば、「無料期間中に解約→他の配信サービスのお試しを利用する」というのを繰り返せば、ここに挙げたものだけでも最大5.5か月の間、タダで映画やドラマが見放題になります。映画好きなら、こんなにうれしいことはありません。ひと通り試してみて、気に入ったものがあれば登録してもいいですし、もちろん登録しなくても、なんのお咎めもありません。

1か月あたりの料金を考えると、「Amazon プライム・ビデオ」がかなり安くうつりますが、月単位での契約はできず、初めに年会費として3900円を支払う必要があります。とはいえ、ネットショッピングでもアマゾンを利用する場合は通常送料が350円かかる2000円未満の買い物を月に1回以上すれば、元が取れます。その上、映画・ドラマも無料で観られると考えれば、お得かも。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]結局どれがいいの...? 特徴別にまとめてみた
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

Instagram