2017/6/25

旅先のSNS投稿、「いいね!」したくないのはこんな写真です

なんで「いいね!」したくないかというと...

「本人が写った写真」になぜ「いいね!」したくないのかについて、回答者たちからは、

「自撮りばかりされても、旅の様子は伝わらない」(50代男性)
「本人も映った写真や日記は、本人に直接あって話を聞きながら、写真を見て感想を聞きたいから」(30代女性)

といった意見が寄せられ、SNSでは本人の写真よりも旅先の様子・情報が知りたいという傾向が読み取れます。ツイッターにも、

旅行楽しいって投稿なのに、ほぼ9割自撮り写真で旅行感全くない
何で女子って写真に自撮り命なのーーー????!ってめっちゃ思う 旅行行くんなら景色!!!!!見ろよ!!!!!!

などの声が上がっていて、旅行に行ったこと伝える投稿にもかかわらず本人が中心で目立っていることに違和感を覚える人が多いようです。

このほか、本人が写っている写真以外にも

「たくさんのブランド物を購入した写真などの自慢」(20代女性)
「ものすごく幸せそうな写真」(30代男性)

には「いいね!」したくないという声も寄せられており、やはり自慢と思われかねない投稿は反感を買いやすい傾向にあります。

また「チェックイン情報」は、ホテルや航空券などグレードが分かる場合が多い=自慢ということ以外に、ビジュアルインパクトに欠けるということも嫌われる要因かも。文章でつづったものが「いいね!」したくないとされるのも、目で見て瞬時に伝わらないことが原因と考えられます。

やはり「SNSウケ」を考えると、パッと見てインパクトのあるものの方がいいようです。夏休みの旅行は「フォトジェニックな風景・食べ物」をSNSに投稿すると多くの人に「いいね!」してもらえるかもしれませんね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
SNS

人気キーワードHOT

特集SPECIAL