2017/4/14

東京でクラフトビールを飲むならココ! 初心者からツウまで納得の店、集めました

雰囲気重視! オシャレに飲みたいならココ

次は、おしゃれな雰囲気で楽しみたいという人におすすめのT.Y.HABRBOR。天王洲アイルにある醸造所を併設したブルワリーレストランです。自社ブルワリーで醸造する6種のクラフトビールがSサイズ(250ミリ)580円から楽しめます。

デートにも使えそうなロマンティックな雰囲気も魅力です。リバーサイドの開放的な空間でビールが楽しめるので、雰囲気重視のオシャレさんにおすすめ。料理もバーガーやパスタ、ピザなど種類が豊富なので、ビールにあわせてどうぞ。

JR青梅線奥多摩駅から徒歩1分のBeer Café VERTEREにも注目したいところ。ここでは、国内外のクラフトビール10種が楽しめます。

奥多摩の自然に囲まれたお店は、古民家をリノベーションした味のある雰囲気。のどかな風景を眺めながら美味しいクラフトビールをゴクリ...。想像しただけでも気分が良くなります。新宿からは約1時間半かかりますが、行ってみる価値はあります。

クラフトビールの世界にハマったら行ってみたいのが、両国にあるポパイ。人気バラエティ番組「タモリ倶楽部」(テレビ朝日)にも登場した名店です。ここでは、しっかりと品質管理された70種以上のクラフトビールが最高の状態で楽しめます。料理もビールにあうように作られているので、ビールの奥深さを髄まで楽しめます。

飲み比べセットも充実していて、3種セット(630円)や10種セット(1750円)などがあります。とにかくいろんな種類のクラフトビールを飲んでみたいという人にぴったりです。

飲めば飲むほど楽しくなるクラフトビールの世界。手軽に飲めるお店も増えてきているので、挑戦してみては?

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING