1個で3万2400円のチョコとは?
昼ごろ、長蛇の列になっていたのはジャン=ポール・エヴァン、フレデリック・カッセル、フィリップ・ベル、ベロ&アンジェリ、ニコラ・ベルナルデ、フィリップ・ベル、セレクションボックス、エスコヤマ、フランソワ・ジメネーズなど。
フレデリック・カッセルのフォンダンショコラを買おうと思いましたが、長蛇の列だったため断念......。12時頃、残り100個、列は60人程度とのアナウンスがありました。
お値段驚愕
こちらも今回買うには至りませんでしたが、「ドゥボーヴ・エ・ガレ」のシッキという商品は会場限定でオススメです。お値段が3万2400円(!)しますが、マリーアントワネットのピストル36枚とボンボンショコラ16個入っていて、山田平安堂の漆器に入っています。
実は昨年、ピストルもボンボンショコラも購入し実食済み。なので確信をもって言えます。これはおいしい!
お財布に余裕のある方はぜひお試しを。
会場には、"買う"だけでなく、その場で楽しめるスイーツもいっぱいあります。
おススメなのはフレデリック・カッセルのミルフィーユ・フィンガー、ブボ・バルセロナのジャンドゥージャ ラビオロ(パン)、セバスチャン・ブイエのB.B.B.、ジャン=ポール・エヴァン×クリスティーヌ・フェルベールのクッサン ダムール(クレープ)など。
どれも"ここだけ"の味なので、物色しつつ楽しんでみてください。
詳細は公式サイトから。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。