おいおい!どうした!「一平ちゃんショートケーキ味」
これを食べなきゃ終わらない?
最後に挑戦するのは、発売前からネットで話題沸騰だった「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」(180円)。
パッケージからも危険そうな雰囲気が漂います。「バニラ風味マヨってなんやねん!」と思わず1人でツッコんでしまうほど、味の想像がつきません。
フタをあけると、ソース、特製マヨ、そしてカラフルでかわいい「あとのせかやく」の3つが出てきました。
ドキドキ
何も入れない状態でお湯を注ぎ3分待ったら、湯切りしてソース、特製マヨ、かやくをのせて混ぜます。
ソースを麺にかけると、カラメルのような香ばしさのある甘い香りが漂ってきました。ソースのあとは、特製マヨ、かやくをのせます。特製マヨはバニラ風味とのことですが、香りは普通のマヨネーズで戦々恐々。
イチゴやカラフルな砂糖、サクサク食感のヨーグルト風味キューブが入っているかやくをのせると一気にスイーツ感が出ました。「焼きそば麺の上にお菓子」という見た目のアンバランスさがドキドキ感を煽ります。
頭が混乱...
食べる前に香りをクンクン...。パンケーキや甘いシフォンケーキを思わせるような香りです。香りだけで判断するなら結構美味しそう!
意を決して、ひと口......。これは焼きそば? スイーツ? と頭の中が混乱します。混乱が落ち着いてくると、やはりパンケーキのような香りを強く感じます。麺は少し塩っぽいので、甘じょっぱい味わい。ショートケーキらしさはあまりありません。
気になる味は?
でも想像していたよりは、「普通」に食べられます。だって素材はパンケーキに似てるもんね。自分の味覚がおかしいのかと思って、他の編集部員にも食べてもらいましたが、「普通」「マズくはない」という感想が返ってきました。
もっととんでもないものを予想していたので(失礼!)、ちょっと拍子抜け。こういう食べ物だと言われれば、そうかなーと思うレベルです。ただ、この日の私には3分の1が限界でした......。
食べる前のドキドキ感やワクワク感はとっても楽しいので、パーティーなどにはもってこい。みんなでワイワイ盛り上がれそうです。
ことしのクリスマスはちょっと変わったショートケーキに挑戦してみては?
(価格はすべて税別)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。