外国人から「キレイ好き」と定評のある日本人。TOTOが訪日外国人を対象にしたアンケートでも「日本の公共トイレは自国の公共トイレよりも清潔だと思う」という回答が93.6%を占めています。
そんな日本の誇りを保つべく立ちあがったのはNTTドコモです。日本流の"おもてなし"で訪日外国人を迎えようと、空港内のトイレ7か所に、スマホ画面をキレイにする専用ペーパー「スマホ専用トイレットペーパー」86個を設置することにしたのです。
お役立ち情報も
ペーパーにはドコモが提供するWi-Fiサービスやトラベルガイド、翻訳サービスの案内も印刷してあります。
トイレのついでにスマホもスッキリ! 快適な日本の旅を満喫できそうですね。
詳しくは動画「HOW TO USE TOILETS in JAPAN. -日本のトイレの使い方-」で。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください