お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2015/8/ 6

【第37回】海外旅行ではクレジットカードのキャッシングが一番おトク!その理由とは?

実際のキャッシング方法は?

現金がないと不安という方も多いのですが、よく考えると出国前に現地通貨を保有している必要はありません。機内でも現地通貨を使うことはなしですので、入国後に現地通貨を調達しても遅くないのです。

card-column-cash0805-02.jpg

では、入国後はどうすれば良いでしょうか? 空港には必ずATMが設置されています。ATMにはいろいろなマークがついています。

写真のATMの場合は「MasterCard」「Maestro」「Cirrus」「Visa」「PLUS」「UnionPay」「MEPS」のロゴがあるため、これらのマークが有るクレジットカードやキャッシュカード等が利用できると言うことです。

クレジットカードには「MasterCard」や「Visa」があるためわかりやすいですが、実は「Cirrus」や「PLUS」というのはキャッシュカードに付いている場合もあり、キャッシュカードでも利用可能です。例えば、新生銀行やシティバンク銀行のキャッシュカードには「PLUS」のロゴがありますので、写真のATMは利用可能となっています。

利用可能なATMを見つけたら、カード挿入口にカードを入れます。ATMによっては日本語を選択できる事もありますが、英語でも引き出せるように「WITHDRAWL」という単語を覚えておきましょう。それだけ覚えておけば何とかなります。

海外のATMの操作が不安であれば、出国前にVisaが用意している動画を見ておくと良いですよ。参考(https://www.youtube.com/watch?t=12&v=lBmPpn4dMc4

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]帰国後はできるだけ早く明細を確認すること
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING