違い3:ボーナスポイントが違う
イオンでは毎月5のつく日はポイントが2倍になる「お客さまわくわくデー」があります。イオンカードでの支払の場合はときめきポイントが2倍、WAONでの支払の場合はWAONポイントが2倍になります。
基本的なポイントサービスは同じですが、ボーナスポイントがWAONの方が優遇されているのです。「ボーナスポイント」のPOPがある商品を購入すると、通常のポイントとは別に10~200ポイント程度を一気に貯めることができます。
先ほど書いたように、WAONポイントは100ポイントから交換できますので、ボーナスポイント対象商品を買うと直ぐにポイント交換できるまで貯められますね。
イオンやイオン系列のお店でイオンカードを利用している方は、WAONに切り替えるとおトクになりますよ。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。