2013/5/17

恋愛×サプライズ♯11 上司は父の日の救世主 苦手な上司にもアタックあるのみ!

父の日用「ホウレンソウ」とは?

ただし、プライベートな相談で忙しい上司に甘えるのも考えもの。仕事と同様に「空気を読む」配慮も忘れずに。「同じ関西出身で明るい性格の○○さんと私の父は似ている気がするので、父へのギフトについてアドバイスをいただけませんか?このなかで興味の湧くものや、他の案があれば教えてください!」といったように、上司が応えやすい聞き方を心がけましょう。

父の日が、お父さんだけでなく上司とも楽しくつき合っていくきっかけになれば楽しいですよね。どこかお父さんに似た上司を思い浮かべ、チャレンジしてみてください。そして、父の日のあとの「報連相」もお忘れなく!

お知らせ

サプライズ研究所では「漫画家がパパをヒーローに! 父の日限定似顔絵ギフト」の受付がスタートしています。思わぬ似顔絵のプレゼントは親世代にとても人気です。Facebookページから最新情報をチェックしてくださいね。



袴田玲子
日本で初めてのサプライズに特化した企画立案の会社、株式会社サプライズ研究所の代表取締役・主席研究員。 趣味はシャンパンと、サプライズを企てること全般。高校時代に、「お祝いされるよりも、誰かのお祝いを企画するほうが興奮する」自分に気づく。出版社に在職中はクリエイターとの接点も広がり、サプライズにも磨きがかかる。2011年、クリエイターの力による魅力的なサプライズを幅広く提供するため、サプライズ研究所を設立。「サプライズ」「記念日」「ギフト」などの企画を得意とし、個人へのアドバイスや企業のイベントなどで活躍。公私ともにサプライズ三昧の日々を送っている。サプライズ研究所の最新情報はこちらから。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL