2013/2/ 8

恋の失敗はこれが原因? 男性8割が「冷める」と答えた5つのこと

思いを寄せている男性と会っている際、気になるのが相手の視線。ふと、顔をじっと見つめられたらドキドキしてしまいますよね。

第一三共ヘルスケアが20~30代の未婚男女1000人(男女各500人)を対象に実施したアンケート調査では、そんな女性の顔の「パーツ」に関する意外な結果が明らかになりました。

「初対面の女性」と「恋愛対象の女性」で視線に変化

調査では、まず「初対面の女性を見たときに最初に目がいくパーツ」について男性500人に質問。その結果、「目」が62%で最も多く、続く「口」(21%)、「輪郭」(19%)、「鼻」(11%)などを大きく上回りました。大きな二重まぶたや切れ長な一重まぶたなど個性も出やすく、メイクにも力が入る目は、顔の印象を左右する重要なパーツ。初めて会った際にはしっかり目をみて挨拶することも心掛けたいところです。

しかし、注目すべきは次の「恋愛対象の女性を見たときに目がいくパーツ」という質問です。こちらでも1位は「目」でしたが回答率は52%となり、10%ほど減少。逆に、2位の「口」は34%と13%アップし、3人に1人が口を見ているという結果に(以下、輪郭21%、鼻14%)。恋愛の相手として意識するほど「口元」が気になる男性が増える傾向にあることが判明しました。実際に、「恋愛対象として好感を持っている女性の口に、つい目がいくことはありますか?」という質問では、67%が「ある」と回答しています。理由については「キスを意識して」(34歳)、「口がきれいな人は自己管理がしっかりしていると思うから」(23歳)といったものが上げられました。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]「口臭が気になって話をしたくなくなった」(34歳男性)
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Beauty RANKING