最後に、年賀状です。新年大好き人間の私も、毎年送ってはいるけれどどこか儀礼的になってしまい、もうやめるべきかとモヤモヤしていました。
そこで私が2012年の元旦に送ってみたのが"電子書籍年賀状"。これがかなり斬新な印象を与えたようで、とにかくいろいろな返事がもらえたのです。紙で年賀状を出し合うよりも話が弾み、久しぶりに連絡した同級生と再会することも。多くの方に電子書籍年賀状にチャレンジしてほしいと思い、サービスまで作ってしまいました。夫婦やカップルの連名で出すのもオススメですよ。
お正月なんて、どこに行っても混んでいるから何もしたくない! そんな風に思っていませんでしたか? せっかくの新たな1年を持て余してはもったいない。気になったコツを取り入れて、ステキな年初めにしてくださいね。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください