寒さも深まり、温かいものが恋しくなる季節。数年前に一気に広まった少量タイプ魔法瓶「サーモマグ」に続き、2012年の冬は、「スープ専用ボトル」に注目が集まっている。
スープ専用ボトルの魅力はなんといっても、温かいものを手軽にお弁当に追加できる便利さだ。スープはもちろん、カレーやシチュー、おでんなど温かいものを手軽に持ち運ぶことができるので、これまでにない新しいランチスタイルを楽しめる。また、スープバーなど専門店が増えたことで「テイクアウト用のボトルとしても重宝されている」(タイガー魔法瓶 広報)ことや、雑貨感覚のボトルやデザイン性の高いものなどスタイリッシュなボトルが増えていることなども、女性からの支持が高い理由だろう。
専用ボトルに注目が集まる中、最近では食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」もオリジナルの「スープ専用まほうびん」の販売を開始した。発売直後から人気となり、一時販売中止となった後、現在は数量限定で再販売中だ。同店に持参すれば20円引きの特典も受けられるのもうれしいポイント。また、11月24日からは「スープ専用まほうびん」やお弁当箱を持ち運ぶのに便利な「まほうびん用 ランチバッグ」も販売されている。
野菜も摂れて体も温まるスープでいつでもお腹を満たしたいという微妙な女性の心をとらえヒット中の「スープ専用ボトル」。サーモマグ同様、オフィス×スープがこれからの当たり前になるのかもしれない。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。