中年男性(いや男性だけではないが)のぽこんと出たおなかを「ビール腹」というが、中国でもこういうおなかは「ピー酒肚(ビール腹)」あるいは「将軍肚(将軍腹)」と呼ぶ。暑くなると夏の風物詩とでもいうか、このお腹を出した「腹出しルック」があちこちに出現する。上半身裸ルックも合わせて出現するが、ポピュラーなのは腹出しだ。日本でもヘソ出しルックが流行ったことがあるが、これは普通のシャツの裾を丸めて、腹部を露出する方法だ。中年男性だけかと思ったら、若い男性でもやっているので、世代を超えた暑さ対処法なのかもしれない。
さすがに真似はできないが、35度を超える蒸し暑い日などは、ちょっとこの「ビール腹出しルック」がどのていど効果があるのか試したくなる。
文:小林真理子
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください