2012/5/23

「おひとり様」女性の9割が経験アリ ひとりラーメン、ひとり牛丼も常識?

「おひとり様」という言葉が市民権を得るようになって久しいですが、ポイントサイト「モッピーラボ」が、2012年5月に「20~49歳の未婚女性900人に対して「おひとり様に関する調査」を行ったところ、86.4%がおひとり様経験アリということが分かりました。「ひとりラーメン」の経験者も40代で40%、「ひとり牛丼」も30代で29.7%おり、女性のおひとり様は常識になりつつあるようです。

おひとり様で一番多いのはカフェ
おひとり様で一番多いのはカフェ

年齢が高くなるほど、「ひとり○○」は増加

年代で比較すると、おひとり様の傾向はより顕著に現れます。

「映画館」でのおひとり様経験があるのは、40代で50.0%、30代で42.0%、20代で33.0%でした。「ラーメン屋」についても、40代は40.0%、30代は33.3%、20代では20.7%という結果で、20代に比べると40代は2倍近くがラーメン屋でのおひとり様経験があることが分かります。年を重ねるにつれ1人で足を運ぶようになるスポットが増えるようですね。

また、マンガ喫茶は特に30代の利用者が多いようです。30代が44.7%、20代が29.3%、40代が21.7%。マンガ喫茶が「マンガ」だけにとどまらず、ドリンクバーや軽食、シャワールーム、ネイルサービスなど、女性にうれしい工夫が多様にあることが、「おひとり様」が進出している理由のようです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]恋人の有無で「ひとりが好き」に差
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING

今日のTODOリストTODO LIST