(3)スリル満点「ガラス床」
もうひとつの目玉は高さ340メートルから350メートルにある3種類の「天望デッキ」。340メートル地点の「フロア340」には強化ガラスの上にそのまま乗ることができる「ガラス床」が3か所埋め込まれています。足がすくむような高さで、真下に広がる景色を見るスリルを味わえます。フロア340の「SKYTREE CAFE」ではドリンクや軽食のほか、「ソラカラちゃんパフェ」(700円)や「スカイソフトwithデザートビネガー」(450円)など、スカイツリー限定のスイーツが提供され、眺望を楽しみながら休憩できます。
安全とわかっていてもコワイ!
「フロア350」では展望台はもちろん、悪天候時に晴天時の東京の風景などを上映する「パノラマスクリーン」が設置され、いつでもきれいな景色を見ることができます。高さ345メートル地点の「フロア345」には「新日本料理」をコンセプトにしたレストラン「Sky Restaurant 634」があり、東京を一望しながら優雅に食事が楽しめます。
天望デッキのチケットは当日券(時間指定なし)が大人(18歳以上)2000円、中人(12~17歳、高校生/中学生)1500円、小人(6~11歳、小学生)900円、幼児(4~5歳)600円。事前購入(日時指定券)がそれぞれ2500円、2000円、1400円、1100円。天望回廊は当日購入のみで別途1000円、800円、500円、300円となっています。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。