夏場の電力不足にそなえ、節電志向が高まっている中で、扇風機が飛ぶように売れている。
日本電機工業会(JEMA)が2011年5月25日に発表した、白物家電の4月の国内出荷額は前の年の同じ月と比べて、19.7%のプラスで、2か月ぶりの増加だ。ルームエアコン、電気冷蔵庫、電気洗濯機など主要製品が伸びている中、とりわけ目立ったのが扇風機の伸び。販売台数は前年比で2.4倍の約45万台だった。
デザイン重視で選ぶ人も
扇風機の購入を検討する人の姿が(ビックカメラ有楽町店店頭で)
ビックカメラ有楽町店(東京・千代田区)の店頭前スペースには現在、およそ70台の扇風機が並び、購入を検討する顧客であふれかえっていた。
売り場担当者によると、売れ筋は1万円弱ぐらいのもので、リモコンやタイマー付き、首の高さを調節できるタイプだという。オフィス街という場所柄か、USBタイプやクリップ型の扇風機はサラリーマンを中心に人気がある。また、消費電力が少ないタイプやデザインが優れた扇風機にも注目が集まる。これらは1万円を超える高額商品だが、例年になく売れており、デザインの優れた扇風機をアパレル店で使いたいと買っていったケースもあるという。
ビックカメラ広報によると、扇風機は今年4月から前倒しで店頭に置き始めたそうだ。販売台数については、日によっても異なるが、5月の販売数は前年の3~5倍。扇風機はふつう、気温の高い日によく売れるが、今年に限っては気温の低い日でも売れているのが珍しいという。「夏場の電力不足や、あるいは計画停電への不安感があり、できることを前倒しでやっている印象がある」と広報担当者は話す。
家電量販店チェーン・ヤマダ電機でも、5月の扇風機の販売台数は前年比600%(5月26日現在)と伸びている。春先では異例の売れ行きで、全国的によく売れているが、東日本の購入者の方がやや多いらしい。広報担当者は「(エアコンに代えて)リビングで使いたいとうことで、デザイン重視で選ぶ人が多いようです。購入前は顧客からの質問も当然多い。エアコンとの併用による使い方を説明させていただいています」。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。