2014/7/29

スヌーピーが越後屋に変身 銀座で「江戸×スヌーピー」の限定グッズ祭り

銀座三越(東京都中央区)は「花のお江戸物語」をテーマにしたスヌーピーのさまざまなグッズが展開される「SNOOPY in 銀座 2014」を2014年7月30日から8月12日まで開催します。

激かわスヌーピーのショートケーキ

銀座三越で毎年おなじみの「SNOOPY in 銀座」。今年は、スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックたちが越後屋をはじめ、江戸の商人や町人になりきったグッズがそろいます。

中でも銀座三越でしか手に入らない、限定グッズに注目です。商人に扮したスヌーピーたちがデザインされた「缶入りお茶」(煎茶、玄米茶、ほうじ茶、各681円)や、Tシャツ(3240円)など、さまざまなグッズが登場します。また、庶民文化の発祥の地でもある墨田区から、伝統文化を守るブランドとコラボしたティッシュケースやカードケースなども販売されます。

そのほか最新グッズから定番アイテムまで、豊富な品ぞろえ。スヌーピーのショートケーキなど、キャラクターをあしらったスイーツも見逃せません。

8月2、7、10日は各日3回スヌーピーが来場し、記念写真も撮影できます。「SNOOPY in 銀座 2014」は8階催物会場で10時30分から20時まで(8月12日は17時まで)開催。詳細は公式ホームページで。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL