2012/4/30

母の日プレゼントの相場5000円以下 「メール」で済ます0円派も

もうすぐ「母の日」ですね。みなさんはもう何を贈るか決めましたか? 20~40代の男女300人に調査したところ、プレゼントの人気トップは男女ともに「花」(60%)でした。2位も男女ともに「ケーキ・お菓子(スイーツ)」で、やはり「定番」は強いようです。

s-6634196.jpg

マーケティング会社のインフィニティとネットリサーチ・アンケート調査会社のクロス・マーケティングが行った「母の日アンケート」によると、男性は「花」「スイーツ」に続き、「食品・お酒」(14.7%)や「ハンカチ、スカーフ、ストール」(10.1%)など「モノ」のギフトを選ぶ傾向にあることが分かりました。

一方女性は、「レストランでの外食」(16.9%)や「旅行」(11.8%)、「手料理」(8.1%)などバラエティに富んだ「コト」ギフトが目立っています。なかには、「メール」という回答も9.6%おり、女性は男性に比べてアイデアで勝負している人が多いようです。

また、プレゼントの予算について聞いたところ、男女ともに最も多かったのは「3001円~5000円」(32.7%)で、「1001 円~3000 円」と答えた人も29.0%いました。高価なプレゼントより、5000 円ぐらいまでの「プチプラ(プチプライス)」で感謝を示そうとする人が多いようです。

反対に、「8001円~1万円」という回答も2割強(21.6%)、「1万円以上」も1割弱(7.3%)いました。4人に1人は「せっかくのイベントだから」と、値の張るプレゼントを検討しているのかもしれません。

お母さんから見れば何よりうれしいのは「気持ち」のはず。日頃なかなか言えない「ありがとう」を、何らかの形で表してみてはどうでしょうか。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING