2025/9/ 3

すき家の牛丼、9月4日から最大40円値下げへ。100%国産米と味わいは変わらず...「なんという企業努力」「好感度高すぎる」

牛丼チェーン店「すき家」は2025年9月4日9時から、「牛丼」並盛の価格を480円から450円に改定します。

品質を落とさず値下げを実現

原材料費やエネルギーコストなどの上昇から、物価高騰が止まらない今の日本。

国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選した国産ブランド米を100%使用したすき家こだわりの牛丼を、味わいや品質はそのままに、さらにお得に味わうことができます。

価格の変更は以下の通り。

・ミニ 430円→390円(-40円)
・並盛 480円→450円(-30円)
・中盛 650円→650円
・大盛 680円→650円(-30円)
・特盛 880円→850円(-30円)
・メガ 1030円→1030円

Xでは、この知らせに対して多くの反応が。

「この物価高になんという企業努力」
「国産米でこの価格はガチでありがたい」
「感謝しかない」
「好感度高すぎる」

など、利用者からは驚きと感謝の声がありました。

変更前と変更後の価格、価格改定の時間は一部異なる店舗があります。

詳しくは9月4日に更新される店内・公式サイトのメニューで確認してみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Sale RANKING