2025/2/ 2

コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。

ファミリーマート「カフェラテM」180円(税込)検証レポ

ファミリーマートのカフェラテサイズは、M・Lの2種類。今回は、Mサイズを選択。沖縄県では仕様が異なるようです。

公式サイトによると、1杯あたり89.65kcal・たんぱく質4.63g・脂質4.6g・炭水化物7.48g・食塩相当量0.14gです。細かくてふわっとした泡です。世界ナンバー1バリスタの粕谷哲氏と共同開発しており、濃厚ながらもすっきり。毎日飲みたくなるような味わいに仕上げているそうです。

コンビニ3社のカフェラテの中で最もミルク感はひかえめ。しかしながら、コーヒーの苦みが前面にでているわけでもなく、苦みが強いわけではありません。全体的にあっさりした味わいで、ふわっとした泡が良いアクセントになっています。

ネット上では「バランスが良くてあっさり」や「ふわっとした泡とほのかなミルクの味わいが良い」といった声があがっています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]甘みの苦みのバランスやコスパ重視で選ぶのであればファミリーマート「カフェラテM」がおすすめ
4

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING