2024/2/27

夜はライトアップも!二条城の桜を楽しもう 世界遺産 二条城「二条城桜まつり2024」開催

2024年3月8日から4月7日まで、世界遺産 二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)にて、「二条城桜まつり2024」が開催されます。

早咲きから遅咲きまで50品種約300本の桜が咲き誇る

世界遺産 二条城には、50品種約300本の桜の木があり、早咲きから遅咲きまで約1か月もの間、見ごろの桜が楽しめます。

昼は、京都ならではの名産品をそろえる店舗が並ぶ「京の名産品展」や文化体験企画、キチンカーなど様々なイベントが開催されます。

夜は、桜や歴史的建造物のライトアップが行われ、幻想的な桜の景色を鑑賞できます。

プロジェクションマッピングやライトアップなどが行われる夜のイベントは、クリエイティブカンパニー ネイキッドによる「NAKED桜まつり」として開催され、春を感じるドリンクやフードも登場します。

観覧料は、通常観覧1300円。
夜のライトアップ時の観覧料は、月曜日から木曜日まで2000円、金土日祝は2400円、3月23日と30日は2400円。

観覧時間は、通常観覧8時45分から17時、ライトアップ時は18時から22時まで。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL