スーベニアグッズがつけられる美味しいスイーツ
つづいて、クリスマスの今しか手に入らないスーベニアグッズをピックアップ。
スーベニアカップをつけられる「コーヒー&チョコムース」
コーヒーとチョコのムースが秋冬にぴったりのスイーツ。上には、リルリンリンをあしらったマシュマロがトッピングされています。コーヒーのほろ苦さとチョコの甘さが楽しめますよ。価格は1個550円。
「コーヒー&チョコムース」に、プラス550円でスーベニアカップをつけることができます。
スーベニアカップは、クリスマスにぴったりの衣装を着たミッキーマウスとミニーマウス、ツリーやリースが描かれたデザインになっています。
東京ディズニーランドではスウィートハート・カフェとグランマ・サラのキッチン、東京ディズニーシーではザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで購入できます。
また、東京ディズニーランドのトゥモローランド・テラスとハングリーベア・レストラン、東京ディズニーシーのニューヨーク・デリやカフェ・ポルトフィーノ他では、「コーヒー&チョコムース」にリルリンリンやプレゼントボックスなどが描かれた、クリスマスらしいデザインのスーベニアカップがゲットできます。
スーベニアプレートがつけられる「プラリネ&ピスタチオケーキ」
クリスマスリースに見立てたデコレーションケーキです。リースに見立てた部分はピスタチオのクリームになっていて、星型のトッピングなどもクリスマスシーズンにぴったり。価格は1個550円です。
「プラリネ&ピスタチオケーキ」には、プラス550円でスーベニアプレートをつけられます。
スーベニアプレートは、クリスマスらしい装いのミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、プルート、チップ、デールたちが描かれています。歌ったり楽器を奏でたりしている姿が愛らしい仕上がりです。
販売店舗は、東京ディズニーランドはスウィートハート・カフェとグランマ・サラのキッチン、東京ディズニーシーではザンビーニ・ブラザーズ・リストランテです。
リルリンリンがデザインされたスーベニアプレートもあり、東京ディズニーランドではトゥモローランド・テラスとハングリーベア・レストラン、東京ディズニーシーではニューヨーク・デリやカフェ・ポルトフィーノ他で購入できます。
今回紹介したスペシャルメニュー以外にも、クリスマスらしいフードやドリンク、スーベニアグッズが登場しています。
パークへ遊びに行くときの参考にしてみてくださいね。
(C)Disney
(東京バーゲンマニア編集部 加藤みずほ)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。