1位は甘酸っぱいあのフレーバー
第2位「チョコレートミント」2万8030票(昨年1位)
2連覇を狙っていた昨年王者のチョコレートミントは、惜しくも2位。
爽やかなミントと口どけの良いチョコレートの絶妙なバランスがおいしさのポイント。「子供の頃からチョコミント一筋」「チョコミントとの出会いはまさにサーティワン」など、日本上陸時から愛されているフレーバーならではのコメントも。
第1位「ラブポーションサーティワン」3万1610票(昨年2位)
「恋の媚薬」の名を持つラブポーションサーティワンが念願の1位に!
ラズベリーとホワイトチョコ風味アイスクリームに、甘酸っぱいラズベリーソース入りのハート型菓子が入ったかわいくて魅力的なフレーバーが、第3回フレーバー総選挙No.1の栄冠を手にしました。
そして、同時に開催された「期間限定フレーバー総選挙」(期間限定フレーバーのみのランキング)のトップ10はこちら!
1位の商品は、限定復活するというだけあって、こちらも熾烈な投票がくり広げられました。
第10位「アールグレイ&キャラメルスコーン」6387票(総合22位/昨年25位)
第9位「コットンキャンディ ワンダーランド」6930票(総合20位/昨年13位)
第8位「さくら」7103票(総合18位/昨年22位)
第7位「サーティワン スーパーチョコミント」7923票(総合15位/昨年11位)
第6位「クイーン オブ ナッツ ピスタチオ」8128票(総合14位/昨年15位)
第5位「マジカルミントナイト」9386票(総合13位/昨年14位)
第4位「ダイキュリーアイス」9968票(総合12位/昨年28位)
第3位「サーティワンオールスターズ」10,232票(総合11位/昨年21位)
第2位「コットンキャンディ」1万9945票(総合7位/昨年8位)
第1位「バーガンディチェリー」2万50票(総合6位/昨年10位)
得票差はわずか105票という、コットンキャンディとの接戦を制したのはバーガンディチェリー。
チェリーのアイスクリームに豊かな食感のチェリー果肉が入ったフレーバーは、クセになる味わいでハマるひとが続出。復活販売を望む多くのファンの投票を集めました。
バーガンディチェリーは、来年1月から半年間の復活販売を予定中。半年間ずっと楽しめます。ぜひお楽しみに。
(東京バーゲンマニア編集部)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。