2022/10/20

人気の「睡眠改善」ドリンク、ヤクルト1000に続く新勢力は?コンビニで買える5つを比較

「ヤクルト1000の刺客?」

(3)ピルクル ミラクルケア(日清ヨーク)

今年9月26日に8本パック(1本65ml)が全国で発売、10月11日に195mlサイズが全国のコンビニで発売されました(※どちらも沖縄を除く)。

SNSでは「ヤクルト1000の刺客?」との声も寄せられています。

「ピルクル」の風味はそのままに、「腸内環境を改善」する機能と「睡眠の質改善」による「日常生活の疲労感軽減」の機能を併せ持つ機能性表示食品です。

生きたまま腸に届く「乳酸菌NY1301株」が、1本あたり600億個含まれています(どちらのサイズも共通)。

「ピルクル400」に比べて低カロリーで、すっきりとした後味が特徴です。この5商品の中では、Y1000の味にかなり近いように感じます。

195mlサイズの参考価格は128円。

(4)わたしのチカラ Q10ヨーグルト ドリンクタイプ(カネカ食品)

今年8月から関東地区のファミリーマート及びカネカオンラインショップで先行販売を開始し、好評につき9月20日から関東地区に加え、関西・中部・北陸地区のファミリーマートでも販売を開始しました。

ヨーグルト商品「わたしのチカラ Q10ヨーグルト」もあり、こちらは全国で発売中です。

「還元型コエンザイムQ10」を100mg配合一過性のストレスを感じている人の睡眠の質の向上に役立つ機能や、起床時の疲労感の軽減に役立つ機能、一過性のストレスの軽減に役立つ機能があることが報告されています。

味は濃いめの飲むヨーグルトといった感じです。のどごしなめらかですが、5商品の中では1番もったりとしています。

内容量は100g、参考価格は149円。

(5)届く強さの乳酸菌W 200(アサヒ飲料)

「届く強さの乳酸菌W」は2019年からありますが、22年4月に容量2倍の200mlサイズが登場しました。

100年にわたる「カルピス」由来の乳酸菌研究により選び抜かれた「ガセリ菌CP2305株」を含む乳性飲料です。心理的なストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ)を高めるのに役立つ機能、また腸内環境の改善に役立つ機能があることが報告されています。

味はカルピス系で甘みと酸味のバランスがよく飲みやすいです。カルピスウォーターを少し濃い、甘い印象を受けました。

参考価格は138円。

人気のY1000は場所やタイミングによっては手に入れづらいかもしれませんが、ほかの4商品は比較的コンビニやスーパーで手に入りやすいかと思います。

Y1000のみ160円台とやや高価格で、ほかの4商品は130円~150円前後です。味わいの好みや買いやすさ、体に合う合わないで選ぶとよいでしょう。

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING