お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2022/7/29

ポイント30%還元!自治体キャンペーンは知らなきゃ損。お出かけでも貯まる。

神奈川では最大20%還元。遊びの時にも!

(公式サイトより)

神奈川県でも「かながわPay」で最大20%還元キャンペーンを実施しています。既に第1弾は終了し、今回は第2弾の位置づけです。

期間は2022年7月19日~11月30日までと「せたがやPay」よりは短いですが、十分な期間があります。

「かながわPay」の特徴は、決済機能はau PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイを利用する点です。決済機能は外部に任せ、ポイントを上乗せするためのツールに特化したのが「かながわPay」でなかなか面白い仕組みになります。

神奈川県の中小企業で「かながわPay」を利用すると20%、大企業で利用すると10%還元と、大企業でも10%還元があるのがお得です。

さらに「かながわPay」のエリアは「神奈川県全域」で、対象エリアも広く、横浜やみなとみらいなど、観光エリアも対象となるため、観光としていく場合もダウンロードしておくとよいでしょう。

上限は1人3万ポイントまで。たまるポイントはそれぞれの決済業者のポイントが20%上乗せではなく、かながわポイントがたまるため、期間中に何度か行くことがある場合のみ利用してください。

もし、マイナポイントの決済でポイントをためたことがない場合は、マイナポイント分のポイントも獲得可能です。

新型コロナウイルスがなかなか落ち着かないため、今後も自治体キャンペーンは継続されると思われます。

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL