「クルミッ子」に似てる?
紹介した「くるみとキャラメルのクッキーサンド」、実はSNS上で、鎌倉の有名菓子「クルミッ子」に似ているとの書き込みが多数あります。
「クルミッ子」といえば、鎌倉紅谷の名物。くるみたっぷりのキャラメルを、バター生地でサンドしたお菓子ですよね。たしかにファミマのものと、材料、見た目ともに似ています。
記者も「クルミッ子」の味を思い出しながら食べてみましたが、個人的には味は少し似ているものの食感は異なっているように感じました。
鎌倉紅谷のものは全体的にさっくりした食感で、くるみがゴロゴロしていて、くるみメインのイメージです。
一方、ファミマのクッキーサンドは、キャラメルが占める部分が多く、食感もねっとりしています。
とはいえ、クルミッ子を食べたことがある人からは「なかなか買えないので、ファミマに行ったらこれまた買おう」「くるみっこは食べたい時にさっと買えないけど、これはファミマで買える」など、喜ぶ声がありましたよ。
気になる人は、ファミマで探してみて。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。