2022/3/10

「これ100円?」キムタクが人生初「ダイソー」で買った便利なキッチン用品3つ。

3つめは、4つの機能を備えた菜箸

3つ目は「シリコーン菜箸」。ひとつで「つかむ」「すくう」「はかる」「さす」4つの機能を備えた長い菜箸です。

スプーンの部分には目盛りが付いていて、小さじ1(5cc)が計れます

一般的に煮物などを作るとき、味付けから味見、煮え具合の確認を、別々のスプーンや箸でする必要がありますが、同商品はそれらが全てできるので、とっても便利。洗い物が最小限で済みます

シリコン素材で熱に強いほか、滑りにくいので、箸でつかみにくいコーンもしっかりつかめました

フォークは、煮え具合の確認に役立ちそうですね。かなり使えそうです!

木村さんは「なるほどね。味見ができるってすごいね」と感心した様子で購入していました。

以上、3つ。気になるものがあれば、ダイソーで探してみて。

●木村さんが2個買いした「味付けたまごメーカー」は動画でも紹介していますよ!ぜひ見てね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL