2021/9/ 5

新宿の無印良品が生まれ変わる。リサイクルやリユース、フードロス削減目指す

24時間利用可能な自販機

一方で「無印良品 新宿」は、無印良品全体の商品ラインナップのうちでも購入頻度の高い日用品や食品に品揃えを集中します。

1階には、冷凍食品や日替わり弁当、セルフサービスのコーヒーを新宿店で初めて導入し、食品の品揃えを拡大します。2・3階は「化粧品」「キッチン用品」「掃除・洗濯用品」「収納用品」を展開。新宿地区最大規模の日用品売場となります。また地下1階には定番の衣服雑貨を揃え、中でも「靴下」「肌着・ホームウェア」は、売り場面積を2倍に拡大するといいます。

さらに、店舗入口には、24時間利用可能な無印良品の自動販売機を5台設置します。軽食や飲み物から、マスク・歯ブラシなどのアメニティ、急に必要となる折り畳み傘まで、バラエティに富んだラインアップです。

「MUJI 新宿」の場所は、新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1~2F、「無印良品 新宿」の場所は、新宿区新宿3-17-1 いさみやビル B1~3F。営業時間はいずれも11時~21時。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL