2021/6/10

約5000株のあじさいが咲き誇る「柳谷観音あじさいウィーク2021」

2021年6月6日から7月4日まで、柳谷観音楊谷寺(長岡京市浄土谷堂の谷2)にて、「柳谷観音あじさいウィーク2021」が開催されています。

期間限定の御朱印も登場

柳谷観音楊谷寺は、境内に京都最大規模・約5000株のあじさいが植えられており、あじさいの名所として知られています。

期間中は境内に咲き誇るあじさいを観賞することができ、書院から奥之院まで続く回廊「あじさい回廊」や本堂から奥の院まで続く参道「あじさいのみち」など観賞スポットもあります。

また、通常は月に一度、17日のみ公開している「上書院」を、あじさいウィーク期間中は特別公開しています。

さらに、「あじさいウィーク 押し花朱印」など期間中限定の御朱印が登場し、ワークショップ(事前申し込み制)も開催されます。

柳谷観音の拝観料は700円、上書院・寺宝庫の拝観料は800円。

開門時間は9時から16時。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL