2020/10/30

【鬼滅の刃】ダイソー、キャンドゥ、セリア...100円で買える「鬼滅風グッズ」まとめ

よもやよもやのキャラ名入り!

続いて、紹介するのはセリアの商品。セリアは早くも3月ごろから早くも鬼滅ファンから注目されていました。それがデザインシールです。

【セリアで買える】

・「漢字 壱」「漢字 弐」

和紙素材で、1シートに金と単色カラーで丸く囲まれた漢字1字が計18個入っています。漢字は「鬼」「滅」「刀」「柱」「雷」「蟲」「炎」など。SNSでは「鬼滅以外に使い道の無いシール」といった声も寄せられています。

また、10月に入ると、今度はフレークシールが話題になりました。

・フレークシール

市松模様や麻の葉模様など、和柄のフレークシールが1パックに10柄×3枚の計30枚が入っています。こちらも合わせてチェックを。

最後は、ダイソー商品の紹介です。

【ダイソーで買える】

・B5横罫ノート

市松模様、麻の葉文様をはじめ、我妻善逸の羽織風の黄色の鱗文様、冨岡義勇の羽織風の亀甲柄、胡蝶しのぶの蝶の羽根を模した羽織風の模様もあります。好きなキャラクターの柄をゲットしたいですね。

そして、最後に紹介するのは"鬼滅風"ではなく、完全な"鬼滅グッズ"です!

・ポケットティッシュ「鬼滅の刃 羽織柄」

キャラクター5人の羽織をモチーフにしたデザインのミニポケットティッシュです。ランダムに4個入っています。

竈門炭治郎の市松模様、竈門禰豆子の麻の葉文様、我妻善逸の黄色の鱗文様、冨岡義勇の亀甲柄、胡蝶しのぶの蝶の羽根を模した模様の5種類があります。パッケージにはそれぞれのキャラ名も入っていますよ。

また、ティッシュ自体にもプリントがあり、「滅」の文字や和風のイラストが散りばめられています。

みなさんが気になるアイテムはありましたか?

各店舗を訪れた際はチェックしてみてくださいね。

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記

※価格は税別表記

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL