お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2020/10/ 4

自分に関係ないは大問題! クレジットカードの不正利用を防ぐには

前回はドコモ口座の不正送金問題は自分にも関係があるのでアプリを活用して不正利用を早めに見つけましょうと書きました。

(参考:ドコモ口座の不正利用に学ぶ 自分の銀行口座の「正しい守り方」

今回は、銀行口座以外の不正利用対策についてです。

クレジットカードの利用明細もアプリを活用

銀行口座も銀行アプリを活用して定期的に履歴を確認しましょうと書きましたが、クレジットカードも同様です。

クレジットカードもオンライン明細に申し込むことで、アプリで利用履歴を確認できます。クレジットカードのアプリでは、紙の明細と異なり、速報値などを確認可能です。数日前の利用履歴を確認できますので、不正利用に気がつきやすくなるでしょう。

なお、フィッシングメールにも絶対に引っかからない、カードは目の届く範囲でしか使っていない、と言う場合でもクレジットカードの被害に遭う可能性はあります。

筆者もそれほど使っていないクレジットカードで不正利用がありました。店員さんに手渡ししたこともないカードです。それでもクレジットマスターのような犯罪もありますので、「利用履歴を確認する」が銀行やクレジットカードで不正利用被害に遭わない最も効率的な方法でしょう。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ネットショッピングで気を付けること
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL