2019/11/ 7

海洋プラごみが「ジョイ」に変身! 日本初&世界最大規模な「再利用ボトル」出るよ。

P&Gから、台所用洗剤「ジョイ」の新商品として、国内の日用品業界初となる海洋プラスチックごみをリサイクルした製品「JOY Ocean Plastic」が2019年11月上旬に全国で発売されます。

11月6日、都内で製品発表会が行われました。

全工程が日本国内で行われる

JOY Ocean Plastic」は、「ジョイ」の高い洗浄力はそのままに、日本国内の海岸で回収されたプラスチックごみを再生し、ボトルの原料として再利用した製品です。容器の約25%に、日本国内の海岸で回収したプラスチックごみを再生利用しています。現在、世界的に問題になっている「海洋プラスチック」の削減を目的に開発されました。

現在、世界の海洋には毎年800万トン以上のプラスチックごみが流入しています。今回の製品開発に協力した、テラサイクルジャパンのアジアリージョナルマネージャーを務めるエリック・カワバタさんは「2050年には、海洋プラスチックごみの総重量が魚を超えると予想されている」と話します。

テラサイクルジャパンのアジアリージョナルマネージャーであるエリック・カワバタさん

この深刻な問題の対策として、日本に流れ着いたプラスチックごみを日本国内の日用品に再利用するという取り組みが実現しました。

(左)JOY Ocean Plastic (右)通常のジョイのボトル

今回生産される「JOY Ocean Plastic」は、55万本。これは海洋プラスチックを使用した製品の、1つの国に対する生産量としては世界最大規模とのこと(P&G調べ)。

「JOY Ocean Plastic」は、テラサイクルの協力のもと、海岸でのごみの回収からボトルの製造までの全工程が日本国内で行われています。実は海洋プラスチックごみの量はアジアがワースト1ということもあり、この問題について消費者が考え、行動に移すきっかけにするのが狙いとのこと。

中身の洗剤は、現在発売中の「ジョイコンパクト モルディブウォーターの香り」(税別158円)と同じもので、内容量も同じく190ml。価格も同価格を想定しています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL