子どもの支持率約97%の炊き込みご飯
今回のレシピを監修したのは、料理家の黄川田(きかわだ)としえさんです。食育活動にも力を注ぎ、家族を対象としたワークショップなどを開催しています。
黄川田さんは開発にあたり、野菜本来の美味しさを生かしながらも
「子どもがどの味付けが好きか、どういう形状や見た目なら食べてもらえるか、食感、食べやすさを念頭に置いて開発しました」
とコメントしています。
なかでも、「にんじんと胡麻の炊き込みご飯」は支持率約97%と子どもから高い支持を得ています。記者も試食しましたが、にんじんがすりおろされているので食べやすかったです。おにぎり、お弁当でも活躍してくれそうですね。
レシピは特設ウェブサイトでも確認できます。
※調査は2019年9月14日~17日にかけて、インターネットを通して実施。3~10歳の子どもと同居し、家族の食事を週に2回以上用意し、野菜をスーパーマーケットで購入する男女の保護者1000人を対象として行われました。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。