目がキラッキラ おすすめの使い方2選
単色使いでももちろん可愛いのですが、そのままで使うのは難しいという人は、ブラウン系シャドウにのせて使うのが◎。
ブラウンシャドウの上から小粒ラメを指でトントンとのせてみると、こんな感じです。
上が重ねたもの、下がブラウンアイシャドウのみのです。写真では少し伝わりにくいですが、主役はブラウンのまま、ほんのりブルーの色味が足され、透明感をアップしてくれます。
ちなみに色を重ねた状態で角度を変えてみると、以下のような見え方に。左の写真がしっかり光が当てた場合、右は影になった場合です。
影になるとブラウンそのものですが、光が当たるとブルーの色味が比較的しっかりと見え、まばたきをする度にまた違った顔をのぞかせてくれるのがポイントです。これならさりげないながらも、涼しげな夏っぽいメイクが楽しめますよね!
もうひとつのおすすめは、大粒のラメをまぶたの中央部分にのみブラシでのせるというテク。そうすることで、目元に上品な艶めきと、メリハリのある立体感を作り出してくれます。
まぶたの中央部分(黒目の上あたり)にブラシでササッといれるだけ!
いずれもさりげないながらも、涼しげな目元を演出できるので、「カラーシャドウはちょっと...」という人にもぴったり。いつものメイクにひと手間プラスするだけで作れる夏メイク、ぜひ。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。