2019/2/ 3

U-2000コスメもあるよ! アジア人女性15万人が選んだ日本製化粧品大賞

ASEAN向け化粧品口コミプラットフォーム「COSMERIA」が主催する「COSMERIA of the Year 2018」が2019年2月1日に発表されました。

受賞商品は3000円~5000円のものが多く、中には1万円を超えも。試してみるにはちょっとお高めですよね...。でも、1000円台の商品もありました! これなら手が届きそう。どんな商品かみてみましょう。

2年連続受賞の鼻専用ゴマージュ

「COSMERIA of the Year」は、日本の化粧品に興味のあるCOSMERIAのモニターとファンの女性15万人以上によって選ばれた化粧品大賞です。選考対象となるのは、COSMERIA のサイト内に掲載されている"日本製"化粧品で、受賞商品はファン投票や口コミなどから総合的に選定されます。

1000円台の商品は2つありました。「ピーリング/毛穴ケア」部門の第3位に選ばれた、エストロワ「ポアゴマージュペースト PL」(1620円)です。

(画像は「COSMERIA of the Year 2018」特設サイトより)

ペースト状の鼻専用のゴマージュです。週に1~2回鼻にペーストを塗ってマッサージしながら洗い流すことで、不要な角質を落とします。

こちらの商品は昨年も受賞しており、同じ商品の連続受賞はこれが初めてです。COSMERIAにはこんな口コミが寄せられました。

「2週間程使用したら、鼻のにきびが目立たなくなりました!」
「使用後は毛穴の汚れが落ち、毛穴が目立たなくなり、肌全体が明るくなった感じがします!」

もうひとつは、日本ゼトック「龍泉洞の化粧水」(1620円)です。「化粧水/乳液」部門で第2位にランクインしました。

(画像は「COSMERIA of the Year 2018」特設サイトより)

水にこだわった化粧水で、名水百選にも選ばれたミネラル豊富な岩手県岩泉町にある龍泉洞から湧き出る水を使用しています。口コミでは「浸透性」の高さが好評です。

「顔に塗るととても肌なじみがよく浸透性も高い感じがします。テクスチャーは美容液にそっくりでとても塗りやすいです」
「ところどころ肌が脂っぽくなるのですが、このローションはかなり効きます。素早く肌に浸透し、特に匂いは感じません」

その他の受賞商品は「COSMERIA of the Year 2018」の特設ウェブサイトに掲載されています。気になる人はチェックしてみて。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Beauty RANKING