2018/5/28

東横渋谷駅の跡地に「渋谷ストリーム」誕生! 初上陸に新業態...

2階イメージ

旧東横線渋谷駅のホームおよび線路跡が2018年9月13日、大規模複合施設「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」として開業します。

日本初上陸のレストランも出店

1階から3階の商業ゾーンのコンセプトは、「渋谷流=シブヤ・カスタム」が集まる商業空間。既存のルールにとらわれず、自分規準でカスタマイズやアレンジをする大人をターゲットとしています。

施設内には日本初上陸1店舗、新業態13店舗、都内・渋谷エリア初出店7店舗のほか、全30店舗が出店します。

渋谷川沿いで広場と融合し、ゆったりと過ごすことができる1階のテーマは「Riverside Market」。大阪から都内初出店のメキシカン料理「墨国回転鶏料理(ボッコクカイテントリリョウリ)」や人気ハンバーガー店「THE GREAT BURGER STAND」など5店舗で構成されます。

2階のテーマは「Shibuya Custom Street」。フランスパン専門店「メゾンカイザー」を手掛ける木村周一郎氏の新業態「MEAT TAVERN 煮込みや四兵衛」「BaKING SHU」や、正統派フレンチをタパスサイズで楽しむ"つまむ"フレンチ「baravin croisee(バール ア ヴァン クロワゼ)」など、渋谷のストリートのように路面感覚の15店舗が軒を連ねます。

3階イメージ

専門店とオープンな雰囲気のお店で構成される3階のテーマは「Shibuya Court」。日本初上陸となるバルセロナ1のパエリアが味わえるシーフードレストラン「XIRINGUITO Escriba(チリンギート エスクリバ)」のほか、9店舗が並びます。

官民連携によって再生される渋谷川に面したグランドフロアには2つの広場も誕生し、各種イベントやマルシェなどが楽しめます。

また、4階と9~13階には「渋谷ストリームエクセルホテル東急」が開業します。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING