お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2018/2/22

【第97回】そのポイントがメダリストを生む!? スポーツ選手の支援制度に注目

Tポイントで支援

Yahoo!ネット募金では、さまざまな募金をTポイントで支払うことができます。台湾東部地震や熊本城の修復再建などなど。

Yahoo!ネット募金サイトで「その他」から「文化・スポーツ」を選択すると、スポーツの支援も可能です。平昌五輪でも人気になったカーリングだけでなく、車椅子フェンシング、パラアイスホッケーなどさまざまなスポーツを支援することができます。

寄付する場合は、各ページにある「寄付する」をクリックし、Yahoo! JAPAN IDでログイン。「Tポイントで寄付」をクリックして、寄付したいポイント数を入力します。なお、Yahoo!ネット基金の場合は、Tポイントだけでなくクレジットカードによる寄付も受け付けています。

Yahoo!ショッピングやLOHACOでしか使えないような期間固定ポイントも寄付することができるため、もう少しで失効しそうなポイントがある時には、定期的に寄付してみてはいかがでしょうか?

ポイントを寄付することで、2020年の金メダリストが誕生するかもしれません。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING