お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2017/11/26

【第91回】ATMや振込手数料が無料に! 銀行のステージをランクアップできるクレジットカードって?

新生銀行での優遇

次は年会費5万円(税抜)とどんどん年会費がアップしますが、ラグジュアリーカードを保有して引き落とし口座を新生銀行にすると、最上位のプラチナステージにジャンプアップ。

プラチナステージは提携ATMでの入出金は無料。ローソンATMやイーネットATM、セブン銀行ATMで何度引き出しても手数料はかかりません。また、他行宛振込手数料は月10回まで無料です。

その他、海外送金手数料が月1回無料、住宅ローンの事務取扱手数料が優遇、外貨の為替手数料も最大50%割引の優遇を受けられます。

もちろん、年会費が5万円(税抜)ですから、他の付帯特典も見ての判断になるでしょう。


最近は使っているだけでポイントがザクザク貯まるクレジットカードは減ってきています。付帯特典を使いこなせるかがでお得度は変わってきますので、もう一度カードの付帯特典を確認しておきましょう。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

4

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING