お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2017/11/26

【第91回】ATMや振込手数料が無料に! 銀行のステージをランクアップできるクレジットカードって?

以前、銀行でポイントを貯める方法(※【第27回】ポイントも貯まっておトク ネット銀行のススメ)を紹介しました。今回は、保有していると銀行で優遇サービスを受けられるクレジットカードを紹介したいと思います。

まず、銀行の優遇サービスで思い浮かぶのは時間外ATM手数料無料や提携ATMでの入出金無料でしょう。銀行が発行しているキャッシュカード一体型のクレジットカードを保有している方もいるかもしれませんが、実はキャッシュカード一体型のクレジットカード以外にもATM手数料が無料になるカードがあるのです。

三菱東京UFJ銀行での優遇

まず都市銀行では、三菱東京UFJ銀行に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」という制度があります。特に口座番号なども変わりませんし、デメリットはありませんが、オンラインバンキングサービスの「三菱東京UFJダイレクト」を契約する必要があります。

この「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」契約者は、MUFGカードなどのクレジットカードを保有し、引き落とし口座に三菱東京UFJ銀行を指定するとATM利用手数料などの優遇を受けられます。

優遇内容はステージ(ホワイト、シルバー、プラチナ)によって異なり、ホワイトステージの場合は、三菱東京UFJ銀行のATM手数料が何度でも無料となります。シルバーステージになると、さらに提携ATM利用手数料も月3回まで無料となりますのでコンビニなどで出金しても無料です。

シルバーステージの対象カードは、MUFGカード(スマート、イニシャル、ゴールド、ゴールドプレステージ、プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、ディズニー・デザイン、スヌーピーカード)、ICクレジットカード・スーパーICカード(クレジットカード機能)。それ以外は、ホワイトステージの対象です(MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは2018年3月以降プラチナステージに変更)。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]住信SBIネット銀行での優遇
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING