2017/9/28

面倒くさいけど外食はイヤ・・・ 働く女性が悩む「平日夜の自炊」に解決策!?

これからは簡単でヘルシーな「カジュアル自炊」

「作ることが面倒くさい」「調理する時間がない」と思いながらも、「自炊したい」働く女性たちは、具体的にどんな自炊を望んでいるのでしょうか。

平日の夕食を自炊する場合、どのようなものが良いか聞いてみると、「短時間でできる」(60.0%)、「簡単にできる」(59.4%)、「健康によい」(57.6%)が上位3つに挙がりました。

どんな自炊を望んでいますか?

時間も手間もかけずに自炊を行う「カジュアル自炊」を望む女性たち。お料理YouTuberとして人気を集める料理家のSHIMAさんはこうした傾向について、

「『時間がないから、食べに行っちゃった』は、ちょっと後ろめたい気持ちになることもありそうですが、『時間がない中、手軽でも、自分で何かを作った』というのは達成感に繋がり、励みにもなります」

と、女性たちの心理を分析。さらに

「買ってきたものをそのまま食べるのではなく、自分のアイデアや想像力でコンビニ食材やレトルトを使って作ったものが新しい料理へ変身するのは、お手軽感だけでなく『自炊した』という気持ちの満足感が得られます」

ともコメントし、

「そういった点からも"カジュアル自炊"はトレンドになるのではと感じます」

と、今後のさらなる盛り上がりを予測しました。

面倒だけど、できれば自炊は続けたいという働く女性のみなさん。自炊=ゼロからと決めつけず、"カジュアル自炊"の発想を取り入れて、日々の食事の選択肢に加えてみては?

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL