お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2017/3/13

【第74回】ポイントが自動的に貯まっていく方法

上級編:ポイントで投資してみよう!

2017年4月に会員募集を開始するのが「インヴァストカード」です。こちらは、貯まるポイントが自動的に世界の上場投資信託(ETF)に投資するクレジットカードとなります。

上場投資信託とかETFとか何それと思った方は、ニュースで「今日の日経平均は...」というようなものに連動する投資信託だと思ってください。日経平均の上がり、下がりはなんとなく知っている方も多いとは思いますので、ああ、上がったんだなとか、下がったんだなとわかりやすい投資信託だと思います。

インヴァストカードを利用すると100円で1ポイント貯まり、1ポイント=1円としてETFを自動的に購入するという仕組みです。投資スタイルは、アグレッシブ型、バランス型、パッシブ型の3コースから選択できます。もちろん、アグレッシブ型は海外ETFが中心になるでしょう。

インヴァストカードのメリットは、ETFの売買手数料が無料という点と、毎月クレジットカードを利用するだけで、毎月投資信託の積み立てができる点です。

投資では売買コストがそれなりに高くなりますが、インヴァストカードのポイントの場合、売買コストは無料。これは地味にうれしい特典です。

また、積立投資の場合は、値下がりしている時には多くの口数を購入できるため、値上がりした時にはそれなりの口数を保有している状態となります。タイミングを見て売ると、それなりの利益が出るでしょう(もちろん値下がりのタイミングで売ればマイナスとなります)。

ポイント利息もポイント運用もポイント投資も、元手は0円。投資は怖いと思っている方は、投資入門としてポイントを利用してみるのも良いのではないでしょうか。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL