2017/2/10

家庭からバスタオルが消えている!? 人気を失った5つの理由

ニオイを防ぐ2つの方法

「乾きにくい」という理由を挙げた人は、ニオイも気になるようで、6割の人が「悩んでいる」と回答しました。特に、湿った状態のタオルを使うときや、部屋干ししているときに気になるようです。せっかく清潔になった体を、嫌なニオイのバスタオルでは包みたくないですね。

でも、分厚くて大きなバスタオルへの夢を諦めるのはまだ早い!

ライオンお洗濯マイスターの山縣義文さんによると、湿った状態の時間が長いほど菌が増えて、生乾きのニオイが発生しやすくなるそう。(1)抗菌作用のある洗濯洗剤を使い(2)早く乾く干し方をマスターすれば、解決すると言います。

干し方

干し方は、物干し台なら、きっちり揃えるのではなく、どちらか一方が長く、もう一方が短くなるように干すこと、ピンチ式なら、生地と生地の間に空間ができるように蛇腹状に吊るすのがコツです。乾いた空気に触れる面積を増やすのがポイントなのですね。

調査は、ライオンの洗濯洗剤「トップ HYGIA(ハイジア)」のPRの一環として行われました。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING