「芸能人本人が買いにくることも」
SNSで話題になってから注文が増えたそうですが、実際にはどれくらい増えているのですか?
「通常だと月に300本くらいの注文が平均なのですが、その10倍ほどの注文が来ています。ありがたいことに1年間の注文数に届きそうなくらいです」
年間の売上に届きそうとは、すごい反響です。話題になったことで小売店などからの注文数も増えていて、品薄になってきているそうですが、いまのところ新宿、有楽町、渋谷にある直営店でも取り扱っていると話します。
「舞台用なので、マスカラなどは汗や水でにじまない処方で作っています。でも、ウォータープルーフというわけではないので、市販のクレンジングでしっかりオフできます。舞台用として使っていた人が、普段のメイクにも使っているということもよくあるので、マスカラ以外の商品も日常用として使えますよ」
舞台やテレビなどの化粧品メーカーということで、趣味でダンスなどの舞台に立つ人はもちろん、宝塚歌劇団の生徒さんや歌舞伎の俳優さん、芸能人も御用達のブランド。直営店に本人が買いに来くることもあるそうです。
マスカラに注目した人にはアイライナーもおすすめ。マスカラと同じようににじみにくい処方で、リキッドタイプの「ステージライナー」(ブラック700円)と筆ペンタイプの「シャレナ リキッドアイライナー」(2000円)があるので、好みにあわせて使い分けできます。マスカラはもちろん、ほかの商品も試してみたいですね。
三善の商品は、三善メイクアップセンター(東京都新宿区)、三善 有楽町店、三善 渋谷店などで購入できます。
詳細は公式サイトへ。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。